静岡県はこのほど人気アニメ「ゆるキャン△」の周遊企画を始めた。アニメの舞台となった県中部や伊豆半島を巡るスタンプラリーを展開し、清水港と伊豆を結ぶ駿河湾フェリーや東海道新幹線とも連携する。周遊企画は2021年度に始め、今回が第3弾。ファンの「聖地巡礼」による観光需要を取り込む。

期間は2026年1月12日まで。県公式観光アプリ「TIPS」をスマートフォンに取り込み参加してもらう。県内の15カ所を訪れて各地にある2次元コードを読み取るとスタンプを得られる。スタンプ数に応じて抽選でサイン入りポスターやタオルなどを配る。フェリーや新幹線を利用すると、アニメに登場するキャラクターの会話を聞くことができる。

24年度の周遊企画には8330人が参加。県は経済波及効果が4億9810万円に上ったと推計する。

地域ニュース

鄭重声明:本文の著作権は原作者に帰属します。記事の転載は情報の伝達のみを目的としており、投資の助言を構成するものではありません。もし侵害行為があれば、すぐにご連絡ください。修正または削除いたします。ありがとうございます。