
セブン―イレブン・ジャパン(SEJ)は19日から、兵庫県加東市のもち麦や淡路島のレモンなど県の特産品を使ったおにぎりやスイーツを販売すると発表した。県産品を生かして認知度向上や販路拡大で地域活性化に寄与する。SEJは商品の売り上げの一部を県に寄付し、県は農業振興や食育への活用を見込む。
関西2府4県の約2800店で展開する。「もち麦もっちり!梅しらすおむすび」(税別158円)や「淡路島産レモン使用レモンケーキ」(税別260円)など8品を9月1日まで販売する。
兵庫県の県産品を使った商品を関西全体でフェアとして展開するのは2024年に続いて2回目。SEJの担当者は「今回の活動を通じて地域の人々の健康づくりや農業、教育環境の支援につながる活動に貢献したい」としている。
【関連記事】
- ・セブン、猛暑にご当地「冷たい麺」 北関東ひもかわ・九州ごぼう天
- ・セブンイレブン、カウンター4割延ばし「レジ横」拡充 雑誌棚は半減

鄭重声明:本文の著作権は原作者に帰属します。記事の転載は情報の伝達のみを目的としており、投資の助言を構成するものではありません。もし侵害行為があれば、すぐにご連絡ください。修正または削除いたします。ありがとうございます。