

【午前10時】 CEATECが開幕
デジタル技術の見本市「CEATEC(シーテック)2025」が千葉市の幕張メッセで開幕します。810の出展企業・団体の半数が人工知能(AI)の関連技術やAIエージェントを活用した製品やサービスを展示します。会期は17日までです。
【関連記事】
- ・CEATEC、過去3番目の出展数810社・団体 大臣賞にシャープやドコモ
- ・CEATEC閉幕、来場26%増11万人 デジタルへの関心映す
【午後4時】 イオンが25年3〜8月期決算を発表
イオンが25年3〜8月期決算を発表します。前回発表した3〜5月期の連結決算は最終損益が65億円の赤字でした。小売事業など本業は好調に推移しましたが、傘下の金融子会社が買収したベトナム企業の買収前時点での不適切な会計処理が判明し、のれんの減損など特別損失が発生していました。
【関連記事】
- ・イオンがスーパー再編 首都圏はUSMH、近畿はダイエーに集約
- ・イオン3〜5月最終赤字65億円 本業好調も買収先の不適切会計巡り損失
【その他の主な決算】
タマホーム、ディップ、J・フロントリテイリング、ドトール・日レスホールディングス、コスモス薬品、SHIFT、高島屋、イズミ、ブックオフグループホールディングス、U-NEXT HOLDINGSなど
鄭重声明:本文の著作権は原作者に帰属します。記事の転載は情報の伝達のみを目的としており、投資の助言を構成するものではありません。もし侵害行為があれば、すぐにご連絡ください。修正または削除いたします。ありがとうございます。