
ワタミは30日、定年年齢を65歳に引き上げると発表した。併せて再雇用も75歳まで上限を引き上げる。定年の延長で社員の生活の安定につなげる。経験豊富な人材の働く意欲を刺激し、組織全体の活力を高める。若手社員の育成への貢献も期待する。
11月1日から定年を60歳から65歳と、5歳引き上げる。再雇用制度については従来より5歳引き上げて75歳までとする。スキルに応じて部署や給与を決定する。年2回の賞与も支払う。
ワタミは「60歳近くでも元気に働いている人が多い。定年を引き上げてベテラン社員の知見をいかせる環境にしていく」としている。
鄭重声明:本文の著作権は原作者に帰属します。記事の転載は情報の伝達のみを目的としており、投資の助言を構成するものではありません。もし侵害行為があれば、すぐにご連絡ください。修正または削除いたします。ありがとうございます。