出回り始めた新米 価格は?
渇水の影響は?
注目
専門家「新米 平均4000円を超えてくる」
農林水産省は全国のスーパー、およそ1000店でのコメの販売価格をまとめ、毎週、公表しています。それによりますと、先月28日から今月3日までの1週間に販売されたコメの平均価格は5キロあたり税込みで3542円と、前の週より83円値下がりしました。値下がりは2週ぶりです。このうち、産地と品種が単一の銘柄米の平均価格は、5キロあたり税込み4202円と45円値下がりしました。
一方、備蓄米を含むブレンド米などは2999円と前の週から134円値下がりし、ことし2月に種類ごとの価格の発表を開始して以降、初めて2千円台となりました。農林水産省は、随意契約による備蓄米の販売割合がいくぶん増え、値下がりにつながったとみています。
ことし収穫の新米は出回り始めていて、都内の小売店のなかには、価格が去年の同じ時期の1.6倍ほどに値上がりしているところもあります。
このうち、東京都渋谷区のコメの販売店では、ことし収穫された佐賀県産の「コシヒカリ」を8月8日に仕入れ、先週から本格的に新米の販売を始めました。価格は5キロ税込み5500円と、去年の1.6倍ほどに値上がりしているということです。店では、ことしは農協がコメを集める際に生産者に前払いする「概算金」が上がったことで農協からの仕入れ価格も上昇し、去年より高値になったとみています。
販売店の小池理雄さん「コシヒカリのようなブランド米の価格は、現段階では去年産のコメの価格上昇の影響を受けている。ただ、備蓄米の流通の状況や、収穫されるコメの量がまだ見通せないので、ことしのコメの価格が今後、どう推移するかはわからない」
ー 稲が枯れる被害 今後に懸念も新潟県上越市では7月に降った雨の量が0.5ミリにとどまったうえ、厳しい暑さが続きました。
市内で農業法人を経営する保坂一八社長は、雨水を主な水源とする「天水田」およそ2ヘクタールでコメを栽培していますが、ほとんどの稲が枯れ、7月下旬までに家畜のえさにするために枯れた稲を刈り取る作業を行いました。
上越市では11日までの5日間に降った雨の量が116ミリと久しぶりにまとまった雨が降りましたが、保坂社長は今後の収穫にも影響するのではと懸念しています。
保坂社長「これまでの水不足などで穂が出るのが遅れた稲もあり、秋の収穫に影響するのではないか。今後は気温が高い日が続かないことを願っている」
ー 雨降るも状況改善せず 実がつかない被害も全国有数の米どころの山形県では先週からまとまった雨が降りましたが、一部の田んぼは状況が改善せず、穂が出る時期に入った8月はじめごろまでに雨が少なかった影響で、もみの中に実がつかない被害も出ています。
山形県や県内各地の農協によりますと、7月から記録的な暑さや雨の少ない状態が続き、小さな川や沢を利用している地域では十分な量の水を確保できないところがあり、土壌が乾燥して稲の生育に影響が出ていました。その後、県内では今月5日ごろからまとまった雨が降りましたが、一部の地域では、田んぼの土壌や稲の生育が改善していないところがあります。
70年近くコメ農家をしている安食喜一郎さんのおよそ3ヘクタールの田んぼでは、乾燥によってできた大きなひびに雨水が取り込まれて全体に水が行き渡らず、一部の稲が根元から枯れたままの状況です。また、枯れていない稲もコメの品質や収穫量に影響しやすい穂が出る時期に入った8月はじめごろまでに十分な量の水を確保できなかった影響で、もみの中に実がつかない被害が出ていて、収穫量は例年の6割程度にまで落ち込む見込みだということです。
安食さん「現段階で中身が入っていなかったり少なかったりする穂は成長しても粒が小さく、品質が悪くなる。規格外のコメが増えると出荷ができないので影響が大きい」
農業政策などに詳しいニッセイ基礎研究所の小前田大介准主任研究員は、新米の小売価格について、家計への影響は続くとみています。
Q. ことし収穫される新米の小売価格について「農協がコメを集める際に生産者に前払いする『概算金』は、提示されているものでは昨年度からだいたい3割ほど上がっているので、推定すると平均5キロあたり4000円を超えてくると考えている。高い銘柄では5000円近くまでいくのではないか」Q. 新米の作柄について「高温障害や渇水によって精米の歩留まり率の悪化が懸念されるので、流通量が減少すると小売価格が高止まりするのではないかと考えている。高温障害への耐性品種は普及している最中とはいえ、ある程度の影響はあるとみている。農協の概算金よりも高い価格で買い付ける業者もいるので、さらに価格は上がるかもしれない。家計にとっては引き続き影響が続くだろう」
鄭重声明:本文の著作権は原作者に帰属します。記事の転載は情報の伝達のみを目的としており、投資の助言を構成するものではありません。もし侵害行為があれば、すぐにご連絡ください。修正または削除いたします。ありがとうございます。