
生活雑貨店「無印良品」を運営する良品計画は14日、アスクルへのサイバー攻撃によってECサイトの利用者の住所や氏名、電話番号などの個人情報が流出した可能性があると発表した。
良品計画はアスクル子会社に物流の一部を委託している。アスクルがランサムウエアに感染した10月19日以降、ECサイトの販売を停止している。
流出した件数などの詳細は調査中だが、クレジットカード情報などは含まれていないとしている。現時点では流出した個人情報の悪用など被害情報は確認されていないという。
【関連記事】
- ・アスクル情報流出、新たな個人情報を公開か ランサムウエア感染で
- ・アスクル、サイバー攻撃で停止の大企業向け通販を再開
- ・アスクル影響長期化、中小病院が逼迫 インフル流行も医療品在庫不足
鄭重声明:本文の著作権は原作者に帰属します。記事の転載は情報の伝達のみを目的としており、投資の助言を構成するものではありません。もし侵害行為があれば、すぐにご連絡ください。修正または削除いたします。ありがとうございます。