エヌビディア株の時間外取引では決算発表後に買いが先行した=ロイター

【ニューヨーク=竹内弘文】米半導体大手エヌビディアが19日発表した2025年8〜10月期決算を受け、米株式市場の時間外取引で同社株が一時、19日終値比で5%程度上昇した。1株利益などが市場予想を上回り、買いが優勢となった。

米東部時間19日午後4時30分時点で株価は同日終値を3%程度上回る水準で推移している。

8〜10月期の1株利益は1.30ドル、売上高は前年同期比62%増の570億ドルとなり、いずれも米ファクトセット集計の市場予想を上回った。市場の関心が高い11月〜26年1月期の売上高見通しは650億ドル前後。市場予想は約620億ドルだった。

鄭重声明:本文の著作権は原作者に帰属します。記事の転載は情報の伝達のみを目的としており、投資の助言を構成するものではありません。もし侵害行為があれば、すぐにご連絡ください。修正または削除いたします。ありがとうございます。