日本生命保険の社内に設置されたロゴ(東京都千代田区)

日本生命保険は28日、株式の約20%を保有する米運用会社ポスト・アドバイザリー・グループの全株式を売却すると発表した。2013年に3800万ドル(当時の為替レートで約40億円)で取得していた。筆頭株主が持ち分を売却するのに伴い、日生も手放す。

25年中に売却を完了する予定で、売却額は明らかにしていない。ポストはハイイールド債(低格付け債)や返済順位の高いシニアローンの運用などを手掛け、日生は一般勘定の運用を委託していた。資本関係は解消されるものの、運用委託を継続する方針だ。

鄭重声明:本文の著作権は原作者に帰属します。記事の転載は情報の伝達のみを目的としており、投資の助言を構成するものではありません。もし侵害行為があれば、すぐにご連絡ください。修正または削除いたします。ありがとうございます。