発表によりますと、NTTデータグループとグーグル傘下の「グーグル・クラウド」は、世界で利用が急拡大するAIの開発を強化するため、戦略的なパートナーシップ契約を締結しました。

両社は、人間が詳しい指示を出さなくてもAIが目的に応じて自律的に仕事を行う「AIエージェント」について、共同で開発を進めるとしています。

金融や製造、小売などそれぞれの業界に合わせた50種類以上のAIエージェントを開発し、世界の企業向けに導入を広げるねらいです。

今回の提携に合わせて、2000人規模の技術者やコンサルタントなどで作る担当のグループを作ったということで、NTTデータグループでは「企業がAIを活用したクラウドの導入を加速し、新たな成長機会を切り開くことを可能にしていく」と話しています。

AIエージェントの開発をめぐっては、ソフトバンクグループもアメリカのオープンAIと合弁会社を設立するなど、国際的な連携が広がっています。

鄭重声明:本文の著作権は原作者に帰属します。記事の転載は情報の伝達のみを目的としており、投資の助言を構成するものではありません。もし侵害行為があれば、すぐにご連絡ください。修正または削除いたします。ありがとうございます。