出光興産は11日、石油精製を手がける富士石油を子会社にすると発表した。TOB(株式公開買い付け)を実施し、261億円を投じて子会社化する。TOB価格は1株あたり480円。出光はすでに富士石油に22.06%を出資し、持ち分法適用会社にしている。富士石油はTOBに賛同し、応募を推奨する。

富士石油は千葉県袖ケ浦市に製油所を持ち、出光とは24年に資本業務提携を結んでいた。これまでも原油の調達などで協力してきたが、生産能力の融通や設備投資の連携など一段と踏み込む。

TOBの期間は9月12日から10月28日まで。TOBの後、富士石油は上場廃止となる見通し。

【関連記事】

  • ・三井化学など3社、汎用樹脂統合で誘う業界再編 中国発デフレに対応
  • ・太陽石油、沖縄で再生航空燃料に2000億円 輸出基地にも
  • ・出光興産、富士石油と資本業務提携で記念式典 袖ケ浦で
BUSINESS DAILY by NIKKEI

鄭重声明:本文の著作権は原作者に帰属します。記事の転載は情報の伝達のみを目的としており、投資の助言を構成するものではありません。もし侵害行為があれば、すぐにご連絡ください。修正または削除いたします。ありがとうございます。