
NTT西日本は16日、固定電話や光回線を使う「ひかり電話」などの通信サービスが設備の故障で午後3時45分ごろから一部で利用できない状態になったと発表した。大阪府と京都府の全域と兵庫県の一部の地域で発生した。
110番や119番など緊急通報も利用しづらい場合があった。携帯電話や公衆電話の利用を呼びかけたが、午後4時36分に復旧した。
【関連記事】
- ・データ通信の障害報告、対象を拡大へ 総務省
- ・auやUQモバイル、全国で一時通信障害 27分で復旧
- ・NTT西日本など、データセンター分散へ デジタルインフラ整備検討

鄭重声明:本文の著作権は原作者に帰属します。記事の転載は情報の伝達のみを目的としており、投資の助言を構成するものではありません。もし侵害行為があれば、すぐにご連絡ください。修正または削除いたします。ありがとうございます。