自民党の小林鷹之政調会長は15日、中国外務省による訪日自粛呼びかけを巡り「冷静に受け止めるべきだ。対話を継続し、日中関係を建設的かつ安定的なものにするため努力する」と秋田県北秋田市で記者団に述べた。自粛を呼びかけた理由を確認したいとの認識も示した。
同時に「極めて重要な2国間関係で、日本として中国に向き合う姿勢は何ら変えていない」と説明。中国の薛剣駐大阪総領事の投稿については「個人の問題として極めて不適切な発言だったので、毅然とした対応を政府に求めた」と強調した。〔共同〕
鄭重声明:本文の著作権は原作者に帰属します。記事の転載は情報の伝達のみを目的としており、投資の助言を構成するものではありません。もし侵害行為があれば、すぐにご連絡ください。修正または削除いたします。ありがとうございます。