ロシア西部クルスク州にあるクルスク原子力発電所は、ウクライナ軍のドローン撃墜の影響で発電量が一時低下したと発表しました。

クルスク原子力発電所によりますと24日未明、クルスク原発の近くでロシア軍の防空システムがウクライナ軍のドローンを撃墜しました。

ドローンが落ちた際に爆発し原発の補助変圧器が損傷したため、3号機の発電量が一時、半分になったということです。

爆発により火災も発生しましたが、すぐに消し止められ負傷者はいません。

また、放射線量は基準値を超えていないとしています。

鄭重声明:本文の著作権は原作者に帰属します。記事の転載は情報の伝達のみを目的としており、投資の助言を構成するものではありません。もし侵害行為があれば、すぐにご連絡ください。修正または削除いたします。ありがとうございます。