真っ赤に塗られた鉄骨。
細やかな装飾が施された芸術的なアーチ。

東京タワーかと思いきやパリの象徴、エッフェル塔?
それにしては少し高さが足りないような。

ファスラーさん(77):
ボンジュール、私がエッフェル塔を作りました。

フランス東部で、77歳の元金属加工職人がエッフェル塔のレプリカを制作。

実物の約10分の1のサイズですが、高さは31メートルもあります。

8年もの歳月をかけた“プチ・エッフェル塔”。
この日、塔のてっぺんに展望台が取り付けられ、ついに完成しました。

ファスラーさん:
世界で最も有名なモニュメントなので、私も作ってみたいと思った。

見事な再現度!と言いたいところですが、実物と色合いが違うように見えます。

なぜ“プチ・エッフェル塔”は赤いのでしょうか。

エッフェル塔の公式ページによりますと、140年前に建設された当時はベネチアン・レッドに塗られていたということです。

当時を再現した真っ赤な“プチ・エッフェル塔”。
その魅力が色あせることはないでしょう。

鄭重声明:本文の著作権は原作者に帰属します。記事の転載は情報の伝達のみを目的としており、投資の助言を構成するものではありません。もし侵害行為があれば、すぐにご連絡ください。修正または削除いたします。ありがとうございます。