美馬投手は18日、千葉市のZOZOマリンスタジアムで引退会見にのぞみました。

美馬投手は茨城県出身の38歳。
社会人から2011年にドラフト2位で楽天に入団し、身長1メートル69センチと小柄ながら多彩な変化球とインコースを突く正確なコントロールを持ち味に、2013年に球団初のリーグ優勝と日本一に貢献しました。

2019年のオフにFA=フリ-エージェントの権利を行使してロッテに移籍し、ここまでプロ15年間で80勝をあげています。

会見で美馬投手は「けがをしてリハビリをする中でもなかなかよくならず、自分の中で気持ちの整理がついた」と引退を決めた理由を話しました。
また、ここまで野球を続けてきた原動力について、「体が大きくない中、とにかく『負けたくない』と常に強い気持ちを持ち続けた」と話しました。
その上で「つらいこともたくさんあったが、日本一になれたり、FAで2つ目の球団にも入れたり、幸せな思いができた」と振り返っていました。

会見の最後に中央大学の2学年後輩のロッテの澤村拓一投手が花束を手渡し、笑顔を見せていました。

美馬投手の引退試合は、9月30日にホームでの楽天戦で行われる予定です。

鄭重声明:本文の著作権は原作者に帰属します。記事の転載は情報の伝達のみを目的としており、投資の助言を構成するものではありません。もし侵害行為があれば、すぐにご連絡ください。修正または削除いたします。ありがとうございます。