日本サッカー協会は2日、10月10日にパラグアイと、14日にブラジルと行われる強化試合に臨む日本代表メンバー27人を発表した。

三笘薫(28、ブライトン/イングランド)は選外に。一方、久保建英(24、レアル・ソシエダ/スペイン)、遠藤航(32、リバプール/イングランド)、堂安律(27、フランクフルト/ドイツ)ら海外組が順当に選出された。

ワールドカップ2026北中米大会まであと8か月と迫る中、FIFAランク19位の日本は、同37位のパラグアイ、同6位のブラジルと強化試合を行う。ブラジルは23大会連続23度目のW杯出場を決め、通算5度大会を制覇している強豪。年内の代表戦はこの2試合を含めて残り4試合で、パラグアイ、ブラジルはW杯出場権を獲得済み。今の日本の戦力を占う意味でも重要な一戦となる。

9月のアメリカ遠征のメキシコ戦で左足首を痛めた久保は召集、一方、三笘を選外としたことについて森保一監督(57)は「本人とも実際今の状態がどうだっていうことは、チームのスタッフが連絡を取ってくれて、そこで現状を聞いた中で、メディカルの見解と合わせて最終決定しています。その中で久保は今回招集できるという判断をさせてもらって、三苫については招集しないということで判断をさせていただきました」と、その理由を明かした。

10日から始まる2試合に向けて森保監督は「これまで通り一戦一戦、勝利にこだわって勝利を目指して戦うということをしっかり持ちながら、チームの積み上げになっていけるように、戦術そして選手を試すというところをチャレンジしていければ」と語り、「次に向かっていけるようにチーム一丸となって戦っていきたい。スタジアムもぜひ青色に染めていただけたらありがたい」と意気込んだ。

【メンバー一覧】
■GK
早川友基(鹿島アントラーズ)
大迫敬介(サンフレッチェ広島)
鈴木彩艶(パルマ・カルチョ/イタリア)

■DF 
長友佑都(FC東京)
谷口彰悟(シントトロイデンVV/ベルギー)
板倉滉 (アヤックス/オランダ)
渡辺剛(フェイエノールト/オランダ)
安藤智哉(アビスパ福岡)
瀬古歩夢(ル・アーヴルAC/フランス)
鈴木淳之介(FCコペンハーゲン/デンマーク)

■MF/FW
遠藤航(リバプール/イングランド)
伊東純也(ヘンク/ベルギー)
南野拓実(モナコ/フランス)
鎌田大地(クリスタル・パレス/イングランド)
相馬勇紀(FC町田ゼルビア)
小川航基(NECナイメヘン/オランダ)
前田大然(セルティック/スコットランド)
堂安律(フランクフルト/ドイツ)
上田綺世(フェイエノールト/オランダ)
田中碧(リーズ・ユナイテッド/イングランド)
町野修斗(ボルシアMG/ドイツ)
中村敬斗 ( スタッドランス/フランス2部)
佐野海舟(マインツ/ドイツ)
久保建英(レアル・ソシエダ/スペイン)
斎藤光毅 (QPR/イングランド2部)
望月ヘンリー海輝(FC町田ゼルビア)
藤田譲瑠チマ(ザンクトパウリ/ドイツ)

【キリンチャレンジカップ日程】
10月10日(金)vsパラグアイ代表 @大阪/パナソニック スタジアム 吹田
10月14日(火)vsブラジル代表 @東京/東京スタジアム

鄭重声明:本文の著作権は原作者に帰属します。記事の転載は情報の伝達のみを目的としており、投資の助言を構成するものではありません。もし侵害行為があれば、すぐにご連絡ください。修正または削除いたします。ありがとうございます。