メジャーリーグのプレーオフ(PO)は、各リーグのワイルドカードシリーズ(WCS)が3日に終了し、次の地区シリーズに進出する全8チームが出揃った。
ア・リーグはブルージェイズ(東地区優勝)、マリナーズ(西地区優勝)、ヤンキース(東地区2位)、タイガース(中地区2位)。
ナ・リーグはブリュワーズ(中地区優勝)、フィリーズ(東地区優勝)、ドジャース(西地区優勝)、カブス(中地区2位)。
地区シリーズは5日から各地でスタート。5試合制(2試合→2試合→1試合)で先に3勝したチームが次のリーグチャンピオンシップシリーズ(LCS)に進出。ホームアドバンテージ(本拠地の試合数が多い)は、地区優勝の勝率1位と2位のチームに与えられる。
昨年ワールドシリーズ(WS)を制したドジャースは、リーグ東地区1位のフィリーズと対戦。ヤンキースが98年から00年までWS3連覇を果たして以来、25年間で連覇したチームはなく、ド軍が“21世紀で初”の快挙に挑む。
そのドジャースは強豪フィリーズと対戦し、第1戦は大谷翔平(31)がプレーオフ初登板に臨む。
鄭重声明:本文の著作権は原作者に帰属します。記事の転載は情報の伝達のみを目的としており、投資の助言を構成するものではありません。もし侵害行為があれば、すぐにご連絡ください。修正または削除いたします。ありがとうございます。