【沖縄】おきなわマラソン実行委員会は7日、県総合運動公園で記者会見を開き、来年2月15日に開催予定だった第31回おきなわマラソンを休止すると発表した。再来年の2027年2月の再開を目指す。

 29、30回大会が2年連続赤字で、予算執行の課題が指摘されていた。大会運営を継続しながら抜本的な改善を同時に進めることは困難と判断。検討期間を設けることで大会運営の在り方や事務局体制の抜本的な見直しをするとした。

 おきなわマラソンの公式X(旧ツイッター)では9月30日、「(参加申し込み開始が)10月上旬にずれ込む予定です。お待ちしておりました皆さまへ多大なるご迷惑をおかけし、申し訳ございません」と投稿していた。

 投稿を見た参加予定者からは「申し込みの発表はまだですか」「走らせてくれー」「航空券予約しちゃって大丈夫ですよね!?」などとコメントが寄せられていた。

 今年2月に開催された第30回大会にはフルマラソンに7949人、10キロの部に2225人の計1万174人が出場した。
(中部報道部・又吉朝香)

鄭重声明:本文の著作権は原作者に帰属します。記事の転載は情報の伝達のみを目的としており、投資の助言を構成するものではありません。もし侵害行為があれば、すぐにご連絡ください。修正または削除いたします。ありがとうございます。