JRFU(日本ラグビーフットボール協会)は、11月15日(日本時間11月16日)にウェールズのカーディフで行われる「リポビタンDツアー2025」ウェールズ代表戦に臨む日本代表の試合登録メンバー23人を発表しました。
11月8日に行われたヨーロッパツアーの第2戦アイルランド代表戦では、前半こそ健闘したものの、決定力の差を見せつけられて、終盤に一気に突き放されたエディーJAPAN。世界ランキングをもとに12月3日に行われるワールドカップの抽選を考慮する上で、世界ランキング13位の日本にとっては勝利が必要な世界ランキング12位のウェールズとの対決。
今回のメンバーには、アイルランド戦を経験したメンバーに加えて、首脳陣が期待を寄せる新戦力も選出されました。
FW陣では、第1列で為房慶次朗選手が先発。アイルランド戦で先発した竹内柊平選手はリザーブからの出場となりました。第3列では、ベン・ガンター選手、リーチ・マイケル選手といった主力選手がけがの影響で代表活動から離脱する中、ジャック・コーネルセン選手をフランカーで起用。今後の起用についてエディー・ジョーンズHCは、「バックローは、(主力の選手が離脱したが)補強は考えていない。代表には十分な選手が控えている」と代表活動に参加中の選手達への信頼を口にしました。
そのほかリザーブでは、出場すればこの試合が初キャップとなる古畑翔選手と身長208cmの大型ロックのハリー・ホッキングス選手がメンバー入りしました。古畑選手については、「ウェールズに対しては最後の20分から30分のところでスクラムでプレッシャーをかけられると思っている」と、リザーブで登場する竹内柊平選手とともにスクラムでの活躍に期待を寄せました。
BK陣では、アイルランド戦と同様のメンバーが名を連ねる中、リザーブで福田健太選手と植田和磨選手がメンバー入りしました。植田選手は、前回のウェールズ戦でピッチサイドに立ちながら出場が叶わなかっただけに、初キャップへの期待が高まります。
今年、3回目を迎えるウェールズ代表との対戦を前に、「この11月のシリーズ、日本代表は各週の試合を重ねるごとに上達している。チームの状態は非常にいい。今年3回目ということで、(ウェールズ戦は)お互い手の内を知り尽くした相手となるが、楽しみにしている」と自信の言葉を口にしたエディー・ジョーンズHC。「アウェ―の地で、若手主体のチームがどう勝ちにいくか学ぶ絶好の機会」とした上で「ワールドカップに向けてメンバーも安定してきてベースづくりができているし、いい化学反応もおきている。いい方向に向かっているからこそ、ここからさらに跳ね上がるブーストが必要、そのブーストを可能にしてくれるのは勝利。このウェールズ戦に勝利してさらにチームを引き上げたい」と、次の一戦にかける決意を語りました。
指揮官が勝利への強いこだわりをみせるウェールズ代表との激突。勝てば世界ランキングを逆転して12位以内が見えてくる日本代表の注目の一戦は、11月15日(土)午後5時40分(日本時間11月16日午前2時40分)にキックオフです。
「リポビタンDツアー 2025」日本代表vsウェールズ代表
日本代表試合登録メンバー(23名)
(背番号 氏名 所属チーム)
1 小林賢太(東京サントリーサンゴリアス)
2 佐藤健次(埼玉パナソニックワイルドナイツ)
3 為房慶次朗(クボタスピアーズ船橋・東京ベイ)
4 エピネリ・ウルイヴァイティ(三菱重工相模原ダイナボアーズ)
5 ワーナー・ディアンズ(東芝ブレイブルーパス東京)◎
6 ジャック・コーネルセン(埼玉パナソニックワイルドナイツ)
7 下川甲嗣(東京サントリーサンゴリアス)
8 マキシ ファウルア(クボタスピアーズ船橋・東京ベイ)
9 齋藤直人(スタッド・トゥール―ザン(フランス))
10 李承信(コベルコ神戸スティーラーズ)〇
11 長田智希(埼玉パナソニックワイルドナイツ)
12 チャーリー・ローレンス(三菱重工相模原ダイナボアーズ)
13 ディラン・ライリー(埼玉パナソニックワイルドナイツ)〇
14 石田吉平(横浜キヤノンイーグルス)
15 矢崎由高(早稲田大学)
16 平生翔大(東京サントリーサンゴリアス)
17 古畑翔(埼玉パナソニックワイルドナイツ)*
18 竹内柊平(東京サントリーサンゴリアス)
19 ハリー・ホッキングス(東京サントリーサンゴリアス)*
20 タイラー・ポール(クボタスピアーズ船橋・東京ベイ)
21 福田健太(東京サントリーサンゴリアス)
22 小村真也(トヨタヴェルブリッツ)
23 植田和磨(コベルコ神戸スティーラーズ)*
◎=キャプテン
〇=バイスキャプテン
*=出場すれば初キ
鄭重声明:本文の著作権は原作者に帰属します。記事の転載は情報の伝達のみを目的としており、投資の助言を構成するものではありません。もし侵害行為があれば、すぐにご連絡ください。修正または削除いたします。ありがとうございます。