未来のなでしこたちが日本一を目指して争う、第34回全日本高等学校女子サッカー選手権(12月29~1月11日、兵庫)の組み合わせ抽選会が25日に行われ、12月29日に行われる1回戦の対戦カードが決定した。
大会史上初の4連覇に挑む藤枝順心(静岡)は、鎮西学院(長崎)と、U19日本代表の佐藤ももサロワンウエキを擁する夏のインターハイ女王・大商学園(大阪)は、2回戦で豊川(愛知)対鹿島学園(茨城)の勝者とぶつかる。
前大会ベスト4の都道府県の第1代表の常葉大学附属橘(静岡)、神村学園(鹿児島)、大商学園(大阪)、聖和学園(宮城)の4校は2回戦から。さらに過去4大会の成績をポイント化して上位8校、秀岳館(熊本)、柳ヶ浦(大分)、AICJ(広島)、作陽学園(岡山)、日ノ本学園(兵庫)、佐久長聖(長野)、十文字(東京)、暁星国際(千葉)も2回戦からの登場となった。
今大会は、47都道府県協会から選出された47チーム、および配慮5枠の各1チームを加えた
計52チームによるノックアウト方式で行われる。
【1回戦組み合わせ】
日本航空石川(石川)ー神戸弘陵(兵庫)
工大福井(福井)-三重(三重)
専大北上(岩手)-筑陽(福岡)
山形明正(山形)-日本航空山梨(山梨)
高取国際(奈良)-帝京大可児(岐阜)
四学香川西(香川)-明桜(秋田)
大谷室蘭(北海道)-尚志(福島)
昌平(埼玉)-京都精華(京都)
高川(山口)-宇都宮文星(栃木)
富山第一(富山)-近大和歌山(和歌山)
豊川(愛知)-鹿島学園(茨城)
修徳(東京)-常盤木(宮城)
鳥取城北(鳥取)-開志JSC(新潟)
益田東(島根)-那覇(沖縄)
近江兄弟社(滋賀)-八学光星(青森)
鳴門渦潮(徳島)-宮崎学園(宮崎)
藤枝順心(静岡)-鎮西学院(長崎)
星槎国際(神奈川)ー大阪学芸(大阪)
高知(高知)ー前橋育英(群馬)
松山東雲(愛媛)ー神埼(佐賀)
【第34回全日本高等学校女子サッカー選手権日程】
1回戦:12月29日
2回戦:12月30日
3回戦:1月3日
準々決勝:1月5日
準決勝:1月7日
決勝:1月11日
鄭重声明:本文の著作権は原作者に帰属します。記事の転載は情報の伝達のみを目的としており、投資の助言を構成するものではありません。もし侵害行為があれば、すぐにご連絡ください。修正または削除いたします。ありがとうございます。