岩井明愛選手は通算9アンダーの単独首位から第3ラウンドをスタートし、出だしの1番から3ホール連続してボギーをたたく苦しいラウンドになりました。
その後は4番で最初のバーディーを奪うなど盛り返しましたが、第3ラウンドはバーディー3つ、ボギー4つでスコアを1つ落とし、通算8アンダーで3位に後退しました。
首位とは3打差で、初優勝から2週連続の優勝を目指して最終ラウンドに挑みます。
このほかの日本勢は、西郷真央選手が通算6アンダーで7位に浮上し、竹田麗央選手と勝みなみ選手が通算5アンダーで11位です。
畑岡奈紗選手と吉田優利選手は通算2アンダーで29位、西村優菜選手が通算1アンダーで37位、馬場咲希選手は通算イーブンパーで46位です。
地元カナダのブルック・ヘンダーソン選手と、オーストラリアのミンジ・リー選手が、通算11アンダーで首位に並びました。
鄭重声明:本文の著作権は原作者に帰属します。記事の転載は情報の伝達のみを目的としており、投資の助言を構成するものではありません。もし侵害行為があれば、すぐにご連絡ください。修正または削除いたします。ありがとうございます。