【NHKプラスで配信】ニュースウオッチ9 プロ野球ニュース動画
配信期限 :8/21(木) 午後10:00 まで
↓↓↓こちらで見られます↓↓↓
ニュースウォッチ9 プロ野球結果

日本ハム×ロッテ
日本ハム対ロッテは日本ハムが9対4で勝ちました。
○勝ち:福島投手2勝。
●負け:河村投手1敗。
◎ホームラン:日本ハム・レイエス選手23号、田宮選手5号。
ロッテ・ソト選手10号。
日本ハムは1回、野村選手のタイムリーとレイエス選手の2試合連続ホームランとなるツーランで3点を先制しました。
このあと3回に2点、5回にも3点と得点を重ねリードを広げました。
先発の福島投手は球威があり、7回を2失点の好投で2勝目をあげました。
ロッテは3シーズンぶりの1軍登板となった河村投手が4回途中まで投げて5失点など投手陣が崩れて6連敗です。
オリックス×楽天
オリックス対楽天は楽天が5対1で勝ちました。
○勝ち:藤井投手5勝5敗。
●負け:田嶋大樹投手5勝6敗。
楽天は5回に中島選手と村林選手の連続タイムリーで2点を先制。
村林選手は7回にも再びタイムリーを打ち、2安打2打点の活躍でした。
先発の藤井投手は8回途中まで投げ、1失点の好投で5勝目をあげました。
オリックスは、8回に内野ゴロの間に1点を返すだけにとどまりました。
西武×ソフトバンク
西武対ソフトバンクは西武が3対2で勝ちました。
○勝ち:山田投手2勝1敗1セーブ。
▽セーブ:平良投手3勝1敗23セーブ。
●負け:大津投手2勝2敗。
◎ホームラン:西武・古賀悠斗選手5号。
ソフトバンク・川瀬選手2号。
西武は1対2の6回、村田選手とデービス選手の連続タイムリーで2点をあげて逆転しました。
先発の高橋光成投手は打球を右腕の付け根付近に受けて2回でマウンドを降りましたが、リリーフ陣が好投し6回以降は無失点リレーで3人目の山田投手が2勝目をマークしました。
ソフトバンクは先発の大津投手が要所でふんばれず、連勝が「6」で止まりました。
鄭重声明:本文の著作権は原作者に帰属します。記事の転載は情報の伝達のみを目的としており、投資の助言を構成するものではありません。もし侵害行為があれば、すぐにご連絡ください。修正または削除いたします。ありがとうございます。