
福岡県春日市が、ふるさと納税の返礼品として、全国で食品スーパーを展開する「ロピア」(川崎市)の冷凍ピザや精肉などを10月から加えると発表しました。1分で読めて役に立つ「サクッとニュース」、今回は「福岡のふるさと納税にロピア返礼品」を解説します。
Q ロピアの冷凍ピザやお肉が返礼品になるって聞いたよ。どんな商品があるの?
A 福岡県春日市の返礼品には、味付け牛タン750グラム、牛プルコギ1.7キロ、味付け牛サガリ(ハラミ)1キロ、豚ロースみそ漬け10枚、冷凍ピザマルゲリータ10枚、人気の冷凍ピザ3種各3枚の6品があります。
Q 春日市はどうしてロピアの商品を選んだの?
A 春日市はふるさと納税の寄付が減っていて、全国的に人気のあるロピアの商品で寄付を増やしたいと考えたからです。
Q 春日市にはロピアの本社がないのに、返礼品にしてもいいのかな。
A 国の基準では、返礼品は「地場産品」である必要がありますが、市内で製造や加工などの主要な工程をすることで「相応の付加価値が生じている」ものであれば、返礼品にできます。ロピアの商品は市内の店舗で加工・発送しているため、基準を満たしているそうです。
Q 国はなんて言っているの?
A 総務省の担当者は「地場産品と感じるかどうかは別として、基準を満たせば返礼品として出せる」と説明しています。
鄭重声明:本文の著作権は原作者に帰属します。記事の転載は情報の伝達のみを目的としており、投資の助言を構成するものではありません。もし侵害行為があれば、すぐにご連絡ください。修正または削除いたします。ありがとうございます。