
三菱自動車は15日、10月末から11月9日に都内で開催する自動車ショー「ジャパンモビリティショー2025」の出展概要を発表した。街乗りなどに対応した電動「クロスオーバー」型の多目的スポーツ車(SUV)のコンセプト車を世界で初めて展示する。
コンセプト車は都会的なスマートさとSUVらしい力強さが特徴で、車中泊にも対応しているという。具体的な車種名や発売時期などは現時点では明らかにしていない。来場者がコンセプト車に乗る様子を画像で再現できるようにした。
モビリティショーの開幕に合わせて発売する新型の軽自動車「デリカミニ」と「eKスペース」も展示する。デリカミニのキャラクター「デリ丸。」のロボットが出迎える。
ブース全体を通じて五感を刺激する演出にこだわった。デリカミニなど主要4車種の世界観を音声コンテンツで表現する。小説の朗読に合わせて、実車から収録した走行音などが流れる。
【関連記事】
- ・トヨタ、「センチュリー」のオレンジ色クーペ モビリティショーで出展
- ・日産、新型エルグランドを初公開へ モビリティショーで
- ・スバル、EV「トレイルシーカー」日本仕様公開へ モビリティショーで
- ・マツダ、新型CX-5初展示 10月末開幕のジャパンモビリティショー

鄭重声明:本文の著作権は原作者に帰属します。記事の転載は情報の伝達のみを目的としており、投資の助言を構成するものではありません。もし侵害行為があれば、すぐにご連絡ください。修正または削除いたします。ありがとうございます。