全国のローソンで販売を始めた「ブレンデッドM」

新興ウイスキーメーカーのガイアフロー(静岡市)は、自社ブレンドのウイスキー「ブレンデッドM」を全国のローソンで発売したと発表した。従来は一部地域での限定販売だったが、口コミやSNSを中心に反響が広がったため全国展開を決めた。

手軽な200ミリリットルで、価格は1760円、アルコール度数は48%だ。ガイアフローが運営する静岡蒸溜所のモルトウイスキー原酒と海外産のモルトウイスキーなどをブレンドした。それぞれの特徴を生かし、奥深い味わいを実現した。冷却ろ過を施さず、着色料無添加にもこだわった。

酒類を取り扱う全国のローソンとナチュラルローソンで販売している。静岡県産ブレンドウイスキーの認知度を高め、ガイアフローの他商品や静岡への誘客のきっかけにすることも狙う。

静岡蒸溜所では2016年にウイスキー製造を始めた。南アルプスを含む「オクシズ(静岡の奥座敷)」素材にこだわる。シングルモルトウイスキーは生産量が限られるため、県内の酒販店や飲食店に売っている。

【関連記事】

  • ・静岡市の蒸留所、「オール県産」ウイスキーを商品化
  • ・シズオカウイスキー、「オクシズ」で熟成 県産ジン定着

鄭重声明:本文の著作権は原作者に帰属します。記事の転載は情報の伝達のみを目的としており、投資の助言を構成するものではありません。もし侵害行為があれば、すぐにご連絡ください。修正または削除いたします。ありがとうございます。