スズキの四輪駆動車「ジムニーノマド」

スズキは27日、四輪駆動車「ジムニーノマド」の受注を2026年1月30日に再開すると発表した。受注停止から約1年ぶりの再開となる。25年1月30日に受注を始めたが、4日間で月間販売目標の1200台を大きく上回る約5万台の受注が殺到したため、新規の受注を停止していた。

ジムニーノマドは「ジムニー」シリーズの5ドアモデル。価格は265万1000円からでインドで生産し、日本に輸入する「逆輸入車」だ。受注分については4月3日から販売しており、7月には月間約3300台に増産していた。

【関連記事】

  • ・スズキの「ジムニーノマド」、国内出荷を1カ月ぶり再開
  • ・スズキ、JR浜松駅近くに本社機能を一部移転 29年から
BUSINESS DAILY by NIKKEI

鄭重声明:本文の著作権は原作者に帰属します。記事の転載は情報の伝達のみを目的としており、投資の助言を構成するものではありません。もし侵害行為があれば、すぐにご連絡ください。修正または削除いたします。ありがとうございます。