出光興産は、物流分野の電化・電動化を手がけるオランダのスタートアップMaxwell and Spark B.V.(m+s)に出資したと発表した。自社のコーポレートベンチャーキャピタル(CVC)を通じて出資した。

m+sは、冷蔵機能のついた「リーファーコンテナ」の冷却の動力(軽油)やフォークリフトの動力(鉛蓄電池)のリチウムイオン電池への置き換え、定置用リチウムイオン蓄電池の設置などの事業を欧州やアフリカで展開している。

リーファーコンテナやフォークリフトはメーカーごとに設計・仕様が異なるため、リチウムイオン電池への置き換えが難しいという課題がある。m+sは、独自のコネクターとソフトウエアを開発して対応し、交換作業の工程を削減している。また、低電圧の電池を用いたシステムを採用することで、安全性を高めている。

出光興産は、全固体リチウムイオン2次電池の材料となる固体電解質の開発に取り組んでいるほか、リチウムイオン電池の周辺材やリサイクル・リユース、同電池を活用したサービス・ソリューションといった、電化・電動化に関連する新規事業の機会に着目しているという。

今回の出資を通じて、同電池を用いたサービス・ソリューションに関する知見を深め、電化・電動化の事業機会を探る。また国内外の出光興産の施設で、m+sの製品・サービスを用いたフォークリフト電動化の運用実証も検討している。

本記事は編集プロセスの一部で生成AIの技術を活用しています。生成結果はそのまま利用せず、編集者・記者が確認・加筆・修正したうえで掲載しています。

鄭重声明:本文の著作権は原作者に帰属します。記事の転載は情報の伝達のみを目的としており、投資の助言を構成するものではありません。もし侵害行為があれば、すぐにご連絡ください。修正または削除いたします。ありがとうございます。