キーエンスが2025年4〜9月期の決算を発表する
10月29日の主な予定は以下の通りです。日経電子版のビジネスセクションでは、注目企業の動向や決算を速報し、解説記事を随時更新していきます。

【午後2時30分】 コマツが決算を発表

コマツが2025年4〜9月期の決算を発表します。前回の25年4〜6月期の決算は、連結純利益が前年同期比17%減の911億円でした。同期間として5年ぶりの減益でした。為替の円高が利益を押し下げたほか、北米の鉱山機械の需要減速も逆風となっていました。

【関連記事】

  • ・コマツの4〜6月純利益17%減、円高響く 北米は値上げで関税対応
  • ・コマツとティアフォーなど、建機の自動運転技術を27年度実用化へ

【午後4時】 キーエンスが決算を発表

キーエンスが2025年4〜9月期の決算を発表します。前回の25年4〜6月期は、連結純利益が前年同期比2%減の921億円でした。経常増益でしたが税負担が増加していました。今回の決算では、トランプ関税の影響が注目されます。

【関連記事】

  • ・キーエンス純利益2%減の921億円 4〜6月、税負担増える
  • ・キーエンス株価続落 4〜6月期5%営業増益も物足りなさ

その他の主な決算

山崎製パン、カゴメ、トクヤマ、ディスコ、NEC、松井証券、日本取引所グループ、JR東海、ゼンリン、東京ガス、カプコン、SCSKなど

鄭重声明:本文の著作権は原作者に帰属します。記事の転載は情報の伝達のみを目的としており、投資の助言を構成するものではありません。もし侵害行為があれば、すぐにご連絡ください。修正または削除いたします。ありがとうございます。