宇都宮市と栃木県芳賀町を結ぶ宇都宮LRT

宇都宮市は13日、次世代型路面電車「芳賀・宇都宮LRT(ライトライン)」のJR宇都宮駅西側延伸に伴うバス路線の再編成を円滑に進めるための第1回会合を開いた。青木克之副市長やバス会社の関東自動車(宇都宮市)の吉田元・社長らが参加。市が延伸の完了時期としている2036年3月までの工程表をまとめた。

両者は9月に基本協定を結んだ。会合では双方が抱える課題なども話し合った。市はLRTの西側延伸が実現した際、大通りを走る路線バスを約3割減らし郊外路線などに置き換える方針を掲げている。

【関連記事】

  • ・宇都宮市、JR宇都宮駅西口広場の整備計画を策定
  • ・宇都宮市長、LRTの東西結合「やるべき」 栃木県知事の発言に反論
  • ・栃木県知事、LRT西側延伸「36年開業に間に合うよう準備を」

鄭重声明:本文の著作権は原作者に帰属します。記事の転載は情報の伝達のみを目的としており、投資の助言を構成するものではありません。もし侵害行為があれば、すぐにご連絡ください。修正または削除いたします。ありがとうございます。