小野田紀美経済安保・外国人共生担当相

 小野田紀美経済安全保障担当相は18日の閣議後記者会見で、台湾有事を巡る高市早苗首相の国会答弁を受けて中国政府が日本への渡航自粛を呼びかけたことについて、「経済的威圧をしてくるところに依存しすぎるのはリスク」と述べ、中国経済への依存に警戒感を示した。

 中国外務省は14日、中国国民に当面の間、日本への渡航を自粛するよう呼びかけている。台湾有事は集団的自衛権を行使可能な「存立危機事態になり得る」とした高市首相の国会答弁への対抗措置で、日本への留学についても注意喚起している。

 小野田氏は会見で「何か気に入らないことがあったら、すぐに経済的威圧をしてくるところに依存しすぎると、サプライチェーン(供給網)だけでなく、観光に対してもリスク」と批判。「リスクがあるところに経済的に依存するということは危険だと認識はしなければいけない」と述べた。【渡辺暢】

鄭重声明:本文の著作権は原作者に帰属します。記事の転載は情報の伝達のみを目的としており、投資の助言を構成するものではありません。もし侵害行為があれば、すぐにご連絡ください。修正または削除いたします。ありがとうございます。