
JR東日本傘下で小売りや外食事業を手がけるJR東日本クロスステーション(東京・渋谷)は21日、子会社でのり弁専門店「刷毛じょうゆ 海苔弁山登り」を手がける海苔弁山登り(東京・中央)を完全子会社化すると発表した。取得額は非公開。JR東日本クロスが持つ販売網をいかして事業拡大につなげる。
28日付でスープ専門店「Soup Stock Tokyo」などを傘下に収めるスマイルズホールディングス(東京・目黒)から海苔弁山登りの株式33.3%を取得し完全子会社化する。海苔弁山登りは、JR東京駅やJR上野駅の駅ナカ商業施設など8店舗を運営する。有明海で収穫できる一番摘みののりをつかった弁当が特徴。
2017年にスマイルズ(分社前)の社内事業として開始。第1号店として「刷毛じょうゆ 海苔弁山登り GINZA SIX店」(東京・中央)をオープンした。21年に会社分割を行い海苔弁山登りを新たに設立。同年にJR東日本クロスステーションが資本参加してきた。
鄭重声明:本文の著作権は原作者に帰属します。記事の転載は情報の伝達のみを目的としており、投資の助言を構成するものではありません。もし侵害行為があれば、すぐにご連絡ください。修正または削除いたします。ありがとうございます。