就職活動の時期が早まっています。日経電子版では「3分でわかる 就活・業界研究」の連載を始めました。業界ごとに人事担当の責任者にもインタビューし、社風や新入社員に任せる仕事、採用で重視するポイントなどを聞きました。就活を前に、志望業界や職種、働き方などキャリア観を考える上でのヒントをお届けします。これまでに公開した業界からよく読まれた人事担当責任者のインタビュー7選(リンク先の記事は公開時)をまとめました。

【商社】三井物産の人事部長が語る採用 「学生ならではの経験で好奇心深めて」


三井物産の渡辺徹執行役員人事総務第一部長
三井物産は5大商社の中でも鉄鉱石や液化天然ガス(LNG)などの資源開発、米州を中心とした自動車事業などに強みを持ちます。2026年3月期の連結純利益は7700億円を見込み、総合商社2位の規模です。人事総務第一部長の渡辺徹執行役員に三井物産の社風や採用で重視するポイントを聞きました。…記事を読む

【ネット・EC】サイバーエージェント人事本部長がほしい新卒「素直でいい人」


サイバーエージェントの石田裕子専務執行役員兼人事本部長
サイバーエージェントはネット広告を柱に、「ウマ娘」などのゲームや「ABEMA」などのメディア事業などを広く手掛けています。2025年9月期の純利益は310億円を見込んでいます。社風や採用で重視することなどを人事本部長を兼任する石田裕子専務執行役員に聞きました。…記事を読む

【コンサル】デロイトコンサル代表がほしい新卒人材「要領の良さより、対話力」


デロイトトーマツコンサルティングの神山友佑代表
デロイトトーマツグループは2025年5月期の売上高が前の期比8%増の3907億円と、コンサルティング業務の領域を中心に業績が伸びています。採用にも積極的で、25年にはグループ全体で約1300人を新卒採用しました。デロイトトーマツグループのチーフタレントオフィサーで、デロイトトーマツコンサルティング代表の神山友佑氏に社風や採用で重視するポイントを聞きました。…記事を読む

【コンビニ・スーパー】イオンリテール人事総務本部長が求める人材「最後までやり切る実行力」


イオンリテールの近藤健司執行役員・人事総務本部長
イオンリテール(千葉市)は総合スーパーの「イオン」「イオンスタイル」などを2025年2月末時点で369店舗展開しています。イオンの完全子会社で、食品のほか衣料品や家具、化粧品なども販売しています。人事総務本部長の近藤健司執行役員に採用の考え方について聞きました。…記事を読む

【食品】コカ・コーラBJ人事責任者が求める人材「学びや成長にポジティブ」


コカ・コーラボトラーズジャパンの東由紀最高人事責任者兼人事・総務本部長
コカ・コーラボトラーズジャパンは、「コカ・コーラ」の原液を日本コカ・コーラから調達し、製造・販売するボトラーです。全国で運営する自販機の台数は業界首位で、2030年度までに事業利益800億円以上を掲げています。最高人事責任者兼人事・総務本部長の東由紀執行役に採用の考え方について聞きました。…記事を読む

【半導体】東京エレクトロン執行役員が求める新卒人材「変化を楽しめる人」


東京エレクトロンの阿曽達也執行役員
東京エレクトロンは半導体製造装置で国内最大手です。AI(人工知能)半導体需要の拡大を見込んでおり、2026年3月期は過去最大の研究費2950億円を計画しています。人事総務・法務コンプライアンスを担当する阿曽達也執行役員に社風や採用で重視する点などを聞きました。…記事を読む

【重工・機械】IHI人事部長から就活生へ 働く魅力は「新しい価値作りに挑戦できる」


IHIの斉藤真美子執行役員人事部長
IHIは、航空・宇宙・防衛やクリーンエネルギーのほかインフラ整備などの事業を幅広く手掛ける会社です。民間航空機エンジンの製造や部品販売などに強みを持ちます。2026年3月期の連結純利益は1250億円を見込んでいます。執行役員で人事部長の斉藤真美子氏に、社風や採用の際に重視するポイントを聞きました。…記事を読む BUSINESS DAILY by NIKKEI

鄭重声明:本文の著作権は原作者に帰属します。記事の転載は情報の伝達のみを目的としており、投資の助言を構成するものではありません。もし侵害行為があれば、すぐにご連絡ください。修正または削除いたします。ありがとうございます。