ヤマハのギターの原材料となるインドローズウッド

ヤマハはインド南部・カルナータカ州の製材会社と、持続可能な森林づくりに関する連携協定を結んだ。ヤマハのギターに使われる希少木材、インドローズウッドの森林保全で協力する。

期間は2028年まで。現地の研究機関や政府機関などとも連携し、植林技術の研究や実装に取り組む。インドローズウッドは古くから高級家具やギターなどの材料として知られる。

【関連記事】

  • ・ヤマハが中国シニアに楽器体験 生涯学習拠点と連携、発表会開く
  • ・ヤマハ、無人ドラムでスティーブ・ガッド氏の演奏再現

鄭重声明:本文の著作権は原作者に帰属します。記事の転載は情報の伝達のみを目的としており、投資の助言を構成するものではありません。もし侵害行為があれば、すぐにご連絡ください。修正または削除いたします。ありがとうございます。