マクドナルドが発売する月見バーガーの新商品「とろ旨すき焼き月見」(25日午前、東京都新宿区)

日本マクドナルドは25日、卵を使って「月見」をイメージしたハンバーガーなど計8商品を9月3日から発売すると発表した。季節の定番商品「月見バーガー」のソースを8年ぶりに刷新したほか、すき焼き風味のハンバーガーも投入する。10月ごろまでの販売を予定する。

刷新した月見バーガーのトマトクリーミーソースはトマトやマヨネーズの味わいをより感じられるようにしたほか、バターを加えることでこれまでよりもクリーミーな味わいに仕上げたという。価格は店舗によって異なり、単品で440円から。

新商品の「とろ旨すき焼き月見」(540円から)はバター風味のバンズにビーフパティやスモークベーコンに加えて、すき焼き風味の牛肉や野菜など具材を使用した。午後5時以降限定で3枚のビーフパティを使ってボリューム感を出した「トリプルビーフのとろ旨すき焼き月見」(780円から)も販売する。

このほかに「あんバターとおもちの月見パイ」(190円から)や「月見マックシェイク山梨県産シャインマスカット味」(190円から)などデザートやサイドメニューでも月見をイメージした商品を扱う。

【関連記事】

  • ・マクドナルド「ハッピーセット」騒動、転売対策実らなかった3つの死角
  • ・マクドナルドの株価反落 ワンピースのハッピーセット販売中止
  • ・消費者庁、マクドナルドに改善要望 ハッピーセットの転売問題で
BUSINESS DAILY by NIKKEI

鄭重声明:本文の著作権は原作者に帰属します。記事の転載は情報の伝達のみを目的としており、投資の助言を構成するものではありません。もし侵害行為があれば、すぐにご連絡ください。修正または削除いたします。ありがとうございます。