午後5時時点の円相場は、9日と比べて28銭、円安ドル高の1ドル=147円50銭から51銭でした。

一方、ユーロに対しては、40銭円高ユーロ安の1ユーロ=172円60銭から64銭でした。

ユーロはドルに対して1ユーロ=1.1701から03ドルでした。

市場関係者は「アメリカのFRB=連邦準備制度理事会が、利下げに踏み切るかどうか見極めるうえで重要な指標となる、企業物価や消費者物価指数の発表を前に投資家は積極的な取り引きを控えている。物価の上昇が市場の予想を大きく上回れば、利下げへの期待が後退するだけに、投資家の注目が集まっている」と話していました。

鄭重声明:本文の著作権は原作者に帰属します。記事の転載は情報の伝達のみを目的としており、投資の助言を構成するものではありません。もし侵害行為があれば、すぐにご連絡ください。修正または削除いたします。ありがとうございます。