
東京湾岸の芝浦と高輪地区に大型複合施設が9月に相次ぎ開業しています。12日にはJR高輪ゲートウェイ駅直結の商業施設「ニュウマン高輪」が営業を開始し、1日にJR浜松町駅周辺で再開発中のツインタワー「ブルーフロント芝浦」の1棟目が開業しました。湾岸部ににぎわいを生む「新たな街」は、水都・東京の復活にもつながりそうです。
空中庭園や屋内広場も ルミネが「ニュウマン高輪」開業

JR東日本の商業施設子会社のルミネが開業した商業施設「ニュウマン高輪」。3月に街開きした高輪ゲートウェイシティの複合ビル2棟に期間限定含めて約180店が出店し、空中庭園や屋内の広場など来街者が交流する拠点をつくります。
- ・JR東日本「ニュウマン高輪」開業 ゼロからつくった街の玄関口に
- ・JR東、湾岸で年商1000億円 「高輪ゲートウェイ」街開き
- ・JR東日本が描く100年後の街 「ニュウマン高輪」、ルミネの挑戦
- ・「ニュウマン高輪、日本と世界をつなぐ架け橋に」 ルミネ表社長
芝浦にツインタワー 野村不動産が1棟目を開業

野村不動産は1日、JR東日本とJR浜松町駅周辺で再開発中のツインタワー「ブルーフロント芝浦」(東京・港)で、1棟目「タワーS」を開業しました。飲食店を中心とした低層階の商業エリアがオープンし、中層階はオフィスで構成します。「タワーN」は2027年度に着工し、30年度の完成を目指しています。
- ・野村不動産、逆風下の芝浦再開発 中野サンプラザ頓挫で信頼回復急務
- ・野村不動産、東京・芝浦再開発の飲食フロア公開 9月1日開業
- ・「水都東京」復活なるか 舟運×再開発、芝浦と日本橋で
- ・芝浦・湾岸から東京の魅力向上

鄭重声明:本文の著作権は原作者に帰属します。記事の転載は情報の伝達のみを目的としており、投資の助言を構成するものではありません。もし侵害行為があれば、すぐにご連絡ください。修正または削除いたします。ありがとうございます。