駐日パレスチナ常駐総代表部のワリード・シアム代表(大使)は22日、東京都内で記者会見し、英国やカナダなどによるパレスチナの国家承認を「歴史的な動き」と評価した上で、日本政府と国民に対し「今こそ承認するときだ」と訴えた。  シアム氏は、承認の遅れで「イスラエルによる大量虐殺や民族浄化、強制移住などが続く」と強調。イスラエルのネタニヤフ首相は「明らかに拡張主義的で、レバノンやシリアなどのアラブ諸国も標的となる可能性がある。世界にとっての脅威だ」と語った。イスラエル軍によるカタール空爆にも言及し「国際法や他国を尊重しないことの証左だ」と批判した。(共同)

記事に『リアクション』ができます。ご利用には会員登録が必要です。

新規登録 ログインする

記事に『リアクション』ができます。ご利用には会員登録が必要です。

新規登録 ログインする

記事に『リアクション』ができます。ご利用には会員登録が必要です。

新規登録 ログインする

記事に『リアクション』ができます。ご利用には会員登録が必要です。

新規登録 ログインする

カテゴリーをフォローする

  • 『カテゴリーをフォロー』すると、マイページでまとめて記事を読むことができます。会員の方のみご利用いただけます。

    新規登録 ログインする
Xで共有する Facebookで共有する メールで送る Xで共有する X Facebookで共有する facebook LINEで共有する LINE はてなブックマークで共有する はてなブックマーク 

鄭重声明:本文の著作権は原作者に帰属します。記事の転載は情報の伝達のみを目的としており、投資の助言を構成するものではありません。もし侵害行為があれば、すぐにご連絡ください。修正または削除いたします。ありがとうございます。