
ロシアのプーチン大統領
【モスクワ共同】ロシアのプーチン大統領は2日、トランプ米政権がウクライナに巡航ミサイル「トマホーク」の間接供与を検討していることについて、米ロ関係に損失をもたらし供与は「質的に新たなエスカレーションの段階を意味することになる」と述べ、けん制した。ロシア南部ソチで開催された国内外の有識者が集まる討論フォーラム「ワルダイ会議」で語った。 プーチン氏はトマホークについて、米軍の関与なしに使用は不可能だと強調。その上で、強力な兵器だが最新式ではなく、供与されても戦況に変化をもたらすことはないと主張した。記事に『リアクション』ができます。ご利用には会員登録が必要です。
新規登録 ログインする記事に『リアクション』ができます。ご利用には会員登録が必要です。
新規登録 ログインする記事に『リアクション』ができます。ご利用には会員登録が必要です。
新規登録 ログインする記事に『リアクション』ができます。ご利用には会員登録が必要です。
新規登録 ログインするカテゴリーをフォローする
-
『カテゴリーをフォロー』すると、マイページでまとめて記事を読むことができます。会員の方のみご利用いただけます。
新規登録 ログインする
鄭重声明:本文の著作権は原作者に帰属します。記事の転載は情報の伝達のみを目的としており、投資の助言を構成するものではありません。もし侵害行為があれば、すぐにご連絡ください。修正または削除いたします。ありがとうございます。