
台湾の双十節祝賀式典で演説する頼清徳総統=10日、台北(共同)
【台北共同】台湾の頼清徳総統は10日、「中華民国建国114年」を記念する双十節(建国記念日)祝賀式典で演説した。中国が頼政権を独立派と見なし軍事的圧力を強める中、「平和は実力によって実現されなければならない」と述べ、防衛力を強化すると訴えた。民主進歩党(民進党)が少数与党で内政の混乱も続いており、台湾内部の団結へ向けどのような考えを示すのかも焦点だ。 中台関係を巡り頼氏はこれまで、中台を不可分の領土とする「一つの中国」原則を認めない立場を重ねて強調。中国とは対等の原則の下で、対話と交流を進めたいとの意向を表明している。記事に『リアクション』ができます。ご利用には会員登録が必要です。
新規登録 ログインする記事に『リアクション』ができます。ご利用には会員登録が必要です。
新規登録 ログインする記事に『リアクション』ができます。ご利用には会員登録が必要です。
新規登録 ログインする記事に『リアクション』ができます。ご利用には会員登録が必要です。
新規登録 ログインするカテゴリーをフォローする
-
『カテゴリーをフォロー』すると、マイページでまとめて記事を読むことができます。会員の方のみご利用いただけます。
新規登録 ログインする
鄭重声明:本文の著作権は原作者に帰属します。記事の転載は情報の伝達のみを目的としており、投資の助言を構成するものではありません。もし侵害行為があれば、すぐにご連絡ください。修正または削除いたします。ありがとうございます。