アメリカのトランプ大統領は12日、ウクライナのゼレンスキー大統領と2日連続で電話で会談を行い、巡航ミサイル「トマホーク」の供与をめぐり協議したと明かしました。

トランプ大統領は記者団に対し、ウクライナのゼレンスキー大統領と2日連続で行った電話会談について「非常に良い会談を行った」と振り返りました。

そのうえで、ウクライナが求める長距離攻撃が可能な巡航ミサイル「トマホーク」の供与をめぐり協議したと明かしました。

トランプ氏は「トマホーク」の供与について「ロシアと話し合う必要があるかもしれない。公平を期すためにゼレンスキー氏にもそのことを伝えた」と語り、戦況のさらなる悪化を踏まえロシアとも協議する考えを示しました。

さらにプーチン氏に対しては「この戦争が収まらないなら、トマホークミサイルを撃ち込むと伝えるかもしれない」と述べ、ウクライナ侵攻の終結に向けて圧力を強化する考えを強調しました。

鄭重声明:本文の著作権は原作者に帰属します。記事の転載は情報の伝達のみを目的としており、投資の助言を構成するものではありません。もし侵害行為があれば、すぐにご連絡ください。修正または削除いたします。ありがとうございます。