インタビューに応じるリトアニアのブドリース外相=23日、東京都港区

 欧州連合(EU)に加盟するバルト3国のリトアニアのブドリース外相は23日、東京都内で共同通信のインタビューに応じ、EUがロシアに対抗し構築に乗り出した無人機(ドローン)防衛体制に関し、ドローン対策は日本にも必要な知見だとして「協力すべき分野だ」と訴えた。  欧州では9月以降、ロシアのドローンによる領空侵犯が相次いだ。ブドリース氏は、ロシアを支援する北朝鮮や中国がロシアの技術を「模倣している」と指摘。「ロシアの戦術や技術が侵攻の中でどのように変化しているか理解し、適応する必要がある」と強調した。  旧ソ連に併合された歴史があるリトアニアは、ロシアの侵攻を受けるウクライナを積極的に支援する国の一つ。ブドリース氏は、日本は先進7カ国(G7)の一員としてロシア制裁に加わるなど「侵攻の停止に向け重要な役割を果たしてきた」と評価。ウクライナに埋設された地雷除去への支援にも謝意を示し、新政権下で「防衛と安全保障分野における日本の立場をさらに強化してほしい」と期待した。

記事に『リアクション』ができます。ご利用には会員登録が必要です。

新規登録 ログインする

記事に『リアクション』ができます。ご利用には会員登録が必要です。

新規登録 ログインする

記事に『リアクション』ができます。ご利用には会員登録が必要です。

新規登録 ログインする

記事に『リアクション』ができます。ご利用には会員登録が必要です。

新規登録 ログインする

カテゴリーをフォローする

  • 『カテゴリーをフォロー』すると、マイページでまとめて記事を読むことができます。会員の方のみご利用いただけます。

    新規登録 ログインする
Xで共有する Facebookで共有する メールで送る Xで共有する X Facebookで共有する facebook LINEで共有する LINE はてなブックマークで共有する はてなブックマーク 

鄭重声明:本文の著作権は原作者に帰属します。記事の転載は情報の伝達のみを目的としており、投資の助言を構成するものではありません。もし侵害行為があれば、すぐにご連絡ください。修正または削除いたします。ありがとうございます。