日本外務省の金井正彰アジア大洋州局長は17日、高市早苗首相の台湾有事に関する国会答弁を巡り中国外務省の劉勁松アジア局長と協議するため、北京に到着した。政府関係者によると、協議は18日の予定。日本側は協議で事態の沈静化を図りたい考えだ。ただ中国側は答弁の撤回を求めて強硬姿勢を鮮明にしており、緊張緩和につながるかどうかは見通せない。  日本側は南アフリカで22~23日に開かれる20カ国・地域(G20)首脳会議に合わせて高市氏と李強首相の会談を模索するが、中国外務省の毛寧報道局長は17日の会見で会談予定はないと述べた。  金井氏は協議の場で、答弁撤回には応じないとみられる。

記事に『リアクション』ができます。ご利用には会員登録が必要です。

新規登録 ログインする

記事に『リアクション』ができます。ご利用には会員登録が必要です。

新規登録 ログインする

記事に『リアクション』ができます。ご利用には会員登録が必要です。

新規登録 ログインする

記事に『リアクション』ができます。ご利用には会員登録が必要です。

新規登録 ログインする

カテゴリーをフォローする

  • 『カテゴリーをフォロー』すると、マイページでまとめて記事を読むことができます。会員の方のみご利用いただけます。

    新規登録 ログインする
Xで共有する Facebookで共有する メールで送る Xで共有する X Facebookで共有する facebook LINEで共有する LINE はてなブックマークで共有する はてなブックマーク 

鄭重声明:本文の著作権は原作者に帰属します。記事の転載は情報の伝達のみを目的としており、投資の助言を構成するものではありません。もし侵害行為があれば、すぐにご連絡ください。修正または削除いたします。ありがとうございます。