アメリカのトランプ政権は、外国人の留学生や報道関係者へのビザ発給について、有効期間を短縮する案を公表しました。

政権が進める移民取り締まりの一環とみられます。

アメリカの国土安全保障省が27日に公表した改正案では、留学生向けの「F」ビザの期間と文化交流プログラムに参加する研究者などへの「J」ビザが最長で4年に短縮されます。

また、外国人の報道関係者向けの「I」ビザは、現在の最長5年から240日に短縮され、中国人の場合はさらに短く90日になるということです。

国土安全保障省は今後30日間、意見を公募する期間を設けるとしていますが、短縮が実現した場合には、日本からの留学生などにも影響が広がりそうです。

鄭重声明:本文の著作権は原作者に帰属します。記事の転載は情報の伝達のみを目的としており、投資の助言を構成するものではありません。もし侵害行為があれば、すぐにご連絡ください。修正または削除いたします。ありがとうございます。