アメリカが輸入する12万円以下の商品にも関税が課されます。

アメリカのトランプ政権は日本時間午後1時過ぎに、800ドル、日本円で約12万円以下の少額の輸入品に対する免税措置を撤廃しました。

これは7月30日の大統領令に伴うもので、5月から先行的に中国に適用していましたが、日本を含む世界全体に対象を拡大しました。

今後、品目に応じて関税が課されることになり、アメリカに少額商品を輸出する日本のインターネット事業者への影響が懸念されます。

トランプ政権は、これによって安価な製品の流入を防ぎ、国内の雇用や産業を守る狙いもあります。

鄭重声明:本文の著作権は原作者に帰属します。記事の転載は情報の伝達のみを目的としており、投資の助言を構成するものではありません。もし侵害行為があれば、すぐにご連絡ください。修正または削除いたします。ありがとうございます。