
「世界人型ロボットスポーツ大会」の1500メートル走に出場したロボット=15日、北京(共同)
【北京共同】中国北京市で15日、「世界人型ロボットスポーツ大会」が行われた。北京市政府が「世界初」とうたう大会には16カ国の計約280チームが参加。17日までの日程で、陸上競技や球技など各種目で熱戦を繰り広げる。 競技は1500メートル走やサッカー、武術など約25種目に上る。新興企業や大学が開発した約500体のロボットが出場。「運動能力や協調性」を競い合うとしている。 自律式か遠隔操作で二足走行できることが出場条件。競技中にロボット自体の交換は認められない。大会は北京市政府や国営中央テレビなどが主催。2022年北京冬季五輪のスピードスケート場がメイン会場となり、14日に開幕式が行われた。 ハイテク開発を巡り米国との覇権争いが激化する中、中国の習近平指導部はロボットを含む先端技術の育成を後押ししている。4月には北京で人型ロボットによるハーフマラソン大会が行われ、国内外の注目を集めた。記事に『リアクション』ができます。ご利用には会員登録が必要です。
新規登録 ログインする記事に『リアクション』ができます。ご利用には会員登録が必要です。
新規登録 ログインする記事に『リアクション』ができます。ご利用には会員登録が必要です。
新規登録 ログインする記事に『リアクション』ができます。ご利用には会員登録が必要です。
新規登録 ログインするカテゴリーをフォローする
-
『カテゴリーをフォロー』すると、マイページでまとめて記事を読むことができます。会員の方のみご利用いただけます。
新規登録 ログインする
鄭重声明:本文の著作権は原作者に帰属します。記事の転載は情報の伝達のみを目的としており、投資の助言を構成するものではありません。もし侵害行為があれば、すぐにご連絡ください。修正または削除いたします。ありがとうございます。