韓国のシンクタンク「東アジア研究院」はこのほど、日本のシンクタンク「アジア・パシフィック・イニシアティブ」などと合同で日韓双方で世論調査を行いました。

先週、1500人余りを対象に行った韓国側の調査では、日本に対して「よい印象を持っている」と答えた人の割合が52.4%と半数を超え、2013年の調査開始以来、最も高くなりました。

一方、1000人余りを対象に先週行われた日本側の調査では、韓国に対して「よい印象を持っている」の割合が24.8%だった一方、「よくない印象を持っている」は51%と半数を超えました。

「東アジア研究院」は、韓国側では、アメリカや中国に対して同じような立場の国として、日本に親近感が増しているのではないかと指摘する一方、日本側では、日本に厳しい姿勢を示してきたイ・ジェミョン政権への不信感などが反映されたものだと分析しています。

鄭重声明:本文の著作権は原作者に帰属します。記事の転載は情報の伝達のみを目的としており、投資の助言を構成するものではありません。もし侵害行為があれば、すぐにご連絡ください。修正または削除いたします。ありがとうございます。