中国の習近平国家主席、ロシアのプーチン大統領(ゲッティ=共同)

 【北京共同】中国の習近平国家主席とロシアのプーチン大統領は2日、北京で会談した。中国国営の中央テレビが報じた。両首脳は北京で3日に行われる抗日戦争勝利80年の記念行事に出席する予定。本格的な対面の首脳会談は5月にモスクワで対ドイツ戦勝80年記念日に合わせて実施して以来で、両首脳は「戦勝国」としての立場を誇示した。  中ロの結束をアピールし、ウクライナ侵攻や貿易不均衡を巡り中ロに圧力を加えるトランプ米政権をけん制する狙いもある。  プーチン氏は会談で、中ロ首脳の緊密な接触は前例のない高いレベルにある両国関係を反映していると述べた。プーチン氏は8月31日から9月3日まで中国に滞在。ロシアメディアによると外国1カ国に4日間滞在するのは異例の長さだ。  ロシア高官は抗日戦勝行事の一環で実施される軍事パレードで中ロ両首脳と北朝鮮の金正恩朝鮮労働党総書記が並ぶと中国側から説明を受けたと明らかにしている。  中ロ首脳はモンゴルのフレルスフ大統領を交えた3者会談も行い、国境を接する3カ国の関係強化を図った。

記事に『リアクション』ができます。ご利用には会員登録が必要です。

新規登録 ログインする

記事に『リアクション』ができます。ご利用には会員登録が必要です。

新規登録 ログインする

記事に『リアクション』ができます。ご利用には会員登録が必要です。

新規登録 ログインする

記事に『リアクション』ができます。ご利用には会員登録が必要です。

新規登録 ログインする

カテゴリーをフォローする

  • 『カテゴリーをフォロー』すると、マイページでまとめて記事を読むことができます。会員の方のみご利用いただけます。

    新規登録 ログインする
Xで共有する Facebookで共有する メールで送る Xで共有する X Facebookで共有する facebook LINEで共有する LINE はてなブックマークで共有する はてなブックマーク 

鄭重声明:本文の著作権は原作者に帰属します。記事の転載は情報の伝達のみを目的としており、投資の助言を構成するものではありません。もし侵害行為があれば、すぐにご連絡ください。修正または削除いたします。ありがとうございます。