中国では日本との戦争に勝利した80周年の記念として大規模な軍事パレードが行われました。

中国、ロシア、北朝鮮のトップ3人が初めて一堂に会しました。
そして、その親密ぶりをアピールです。

世界に見せつけるかのように肩を並べて歩く3人。
中国の習近平国家主席とロシアのプーチン大統領、そして北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)総書記です。

歩いているさなか、こんな会話が聞こえてきました。

習近平国家主席:
私もうれしいです。久しぶりに会えましたね。

金正恩総書記(通訳):
6年ぶりの再会ですよ。

習近平国家主席:
そうそう、うれしいですこんなに有意義な…。

さらにプーチン氏の発言を伝えるロシア側の通訳からは、こんな言葉も。

ロシア側の通訳:
生きながら若くなる。不老不死になるかもしれないし。

中国は3日、日本との戦争に勝利してから80年を記念する軍事パレードを開催。
北京の天安門に3人が立ち並ぶと、中心に立つ習氏はリーダーとしての存在をアピールしているようにも見えます。

習近平国家主席:
世界一流の軍隊の建設を加速し、中華民族の偉大な復興を実現するための戦略的支えとする。

演説後、パレードがスタート。

習主席は席に戻ると笑顔。
習氏とプーチン氏が話をする様子や、パレードで最新兵器が登場すると習主席が金総書記に教えているような姿も見られました。

金総書記は2日午後、北京に到着。
そのすぐ後ろにはジュエ氏とされる金総書記の娘の姿がありました。

2年半前は金総書記の肩ぐらいまでだった身長が、現在は約170cmと推定される金総書記とほぼ同じ高さです。

今回が海外デビューとみられる娘のジュエ氏。
4日にも行われる見通しの習主席との首脳会談に同席するかも注目されています。

一方、パレードの会場周辺は厳戒態勢に。

北京市内の道路は封鎖され、バイクや自転車の専用道路には渋滞も。

会場周辺に集まった人はパレードをスマホで観賞。
上空を航空機が飛ぶと大きく沸いていました。

市民は「祖国がこんなに強大なんだと実感して、とても誇らしい気持ちになりました」と話しました。

パレード終了後、カメラは3人の姿をキャッチ。
習氏は両隣を見たあと、まずはプーチン氏と握手。
その間、手持ち無沙汰な様子の金氏でしたが、握手を求められると両手で応じました。

そして午後2時半ごろ、プーチン氏と会談した金氏は、今後もロシアを支援すると表明しました。

鄭重声明:本文の著作権は原作者に帰属します。記事の転載は情報の伝達のみを目的としており、投資の助言を構成するものではありません。もし侵害行為があれば、すぐにご連絡ください。修正または削除いたします。ありがとうございます。