【詳細】ロシア ウクライナに軍事侵攻(9月5日の動き)

ウクライナ情勢 戦況の解説記事はこちら

ウクライナ情勢 ロシアによる軍事侵攻 最新情報・解説 - NHK特設サイト

ロシア報道官 米トランプ大統領を評価 ひきつけたい思惑か

ロシアの新聞「論拠と事実」の電子版は5日、ロシア大統領府のペスコフ報道官のインタビューを掲載しました。

この中でペスコフ報道官は、ウクライナ情勢をめぐるヨーロッパ諸国の対応について「極めて非建設的であり、彼らとは対話はない。彼らの行いはすべて、ウクライナ問題の平和的解決に向けた取り組みを著しく妨げている」と批判しました。

一方で、アメリカのトランプ大統領については「対照的にトランプ氏ははるかに建設的だ。戦争を終わらせるためにあらゆることをしている。彼の利益は私たちの利益と一致する」と評価しました。

トランプ大統領は、ロシアとウクライナの停戦や和平に向けた進展が見られないことに対していらだちを募らせていて、ロシアとしてはトランプ大統領をひきつけたい思惑があると見られます。

また、ペスコフ報道官は8月、アメリカのアラスカ州で行われた米ロ首脳会談に続く会談の可能性について「もちろん可能性はある。両大統領が必要とすれば、会談はすぐに行えると確信している」と述べました。

鄭重声明:本文の著作権は原作者に帰属します。記事の転載は情報の伝達のみを目的としており、投資の助言を構成するものではありません。もし侵害行為があれば、すぐにご連絡ください。修正または削除いたします。ありがとうございます。