イスラエル軍は9日、カタールの首都ドーハで、イスラエルとの停戦協議に向けて集まっていたハマスの代表団を標的に攻撃を行いました。
攻撃のあと、ハマスの代表団を率いるハイヤ氏らは公の場に姿を現していませんが、ハマスは声明で、代表団は無事だったもののメンバー5人が死亡したことを明らかにしました。
イスラエルメディアは10日、関係者の話として、ハマス幹部が殺害されたという兆候はないなどと伝えています。
一方、イスラエル軍は10日、イエメンの首都サヌアなどで反政府勢力フーシ派の拠点に空爆を行ったと発表しました。
フーシ派はガザ地区への攻撃を続けるイスラエルに対してミサイルや無人機による攻撃を繰り返していて、前日の9日にもイスラエルに向けてミサイルを発射していました。
また、ガザ地区では、地元の保健当局がイスラエル軍の攻撃により過去24時間に41人が死亡したと発表するなど、イスラエル軍による中東各地への攻撃が続いています。
安全保障理事会は1日延期に
イスラエル軍がカタールの首都ドーハに攻撃を行ったことを受けて、国連の安全保障理事会では日本時間の11日午前に緊急会合が開かれることになっていましたが、1日延期され、日本時間の12日午前に開かれることになりました。
議長国の韓国によりますと、カタールのムハンマド首相兼外相が緊急会合に出席するためだということです。
鄭重声明:本文の著作権は原作者に帰属します。記事の転載は情報の伝達のみを目的としており、投資の助言を構成するものではありません。もし侵害行為があれば、すぐにご連絡ください。修正または削除いたします。ありがとうございます。